揚羽蝶

蝶のようにふわふわと雑記を残していきます

ドローンのおはなし

この記事はmohikanz Advent Calendar 2018#2 の9日目です。

昨日はmorin_riverさんのほぼ無料(完全サーバレス)でガチャァをまわせるようにした。Slack上で。でした。 ガチャァァァお世話になってます。

空撮はロマンしかないということでドローンをネタにしていきます。 最初はドローンプログラミングについてとか考えてましたが、思ったより書くことなくねって思ったのでドローンのことが多めです。

ことのはじまり

なぜにドローンに手を出したのかという経緯を簡単に。

教員免許に関わる授業の一つの課題で、簡単なプログラミングの教材を作るという課題が出たので、その時のネタにドローンを使いました。 授業をやってくれている教授が防災に関わる研究をしているので、観測用にドローンをいくつか持っており、その中の一つがPythonでプログラミングできるものだったので、そいつを使っています。

ドローンについて

ドローンと一口に言ってもガチガチの農業用ドローンであったり、トイドローンであったりと色々あります。 形状別では下のような感じになります。

  • トライコプター
  • クアッドコプター
  • ヘキサコプター
  • オクトコプター

一般的に所有されている割合が多いのはトライやクアッドだと思います。某R社が配送実験に使っていたのはたしかヘキサコプターだった気がします。 機能も機種によってGPS機能、カメラ機能、追尾機能などがそれぞれついているものとついていないものがあったりします。

価格もピンキリで、おもちゃのようなドローンは数千円で変えたり、農業用のドローンなどは60万を超えるような値段のものもあります。 Youtubeの空撮動画などで使われているドローンは、DJIのMarvicシリーズが多いんじゃないかなと個人的に思っています。

大学にあるいいやつはMarvic Airでした。

f:id:swallowtail224:20181208234055j:plain:w600

そんな色々なドローンがある中で今回おもちゃもとい教材に使ったのは、RYZE社が出しているトイドローンTelloです。

TelloはMarvicシリーズに比べて、お値段お手軽サイズも手のひらサイズで持ち運びもしやすいという代物です。 重さも80gなので、飛ばす上でも航空法規制にもひっかかりません。 おまけにこいつはPythonでプログラミングできるのでおもちゃにうってつけです。

航空法規制のお話

上でちょろって出しましたが、ドローン飛ばすには色々規制なんかがあったりします。 細かく書くと長くなるので、興味ある方はここらへんを読んでもらえればいいかなと思います。

メインで関わってくるのが航空法です。

飛行禁止区域が結構指定されていたり、高度の制限があったりと色々あります。都内なんかは人家密集地域になるので、許可を取らないと飛ばせないところがほとんどです。

細かな範囲については地理院地図で見ることができます。

すごく簡単に航空法に触れましたが、この航空法にひっかからないドローンもあります。 それが、Telloをはじめとする本体重量(バッテリーも含む)200g以下のドローンです。

Telloでのプログラミング

公式からリファレンスサンプルコードが出ているのでプログラム自体はサクっと作れます。

アンドロイドアプリのような形に改良するとボタン操作できたりしてよいですが、まあそこまではいらんだろうと思って、今回の教材では一部を関数化したりして決められたルートを飛ばすにはどんなコードにすればいいかみたいな感じで書いています。 10分くらいで作った教材用のクソコードがこちらになります。最近いじって動作確認してないから動かないかも

作っていた当時のバージョンだとカメラからくる映像を引っ張ってくるのとかはできなかったので(UDP通信なのでパケット漁れば出るんですが)まあちょっと面白みに欠けたかな。

あとはプログラム側からコマンドを送る際に、通信環境によっては通信エラーを起こしてうまく動かーんみたいになったのでエラーに対応できるようにしなければなーと。

自宅と大学では出なかったので、複数台同時に飛ばす環境でのテストをすべきだったなーと反省点でもありました。

で、先ほど映像とかとってっこれないとかっていいましたが、ちょっと前にもっといいおもちゃが出ました。

そいつがこのTello EDUです。

Tello EDU

ザ・教育用ドローンです。映像もとってこれるようになったうえに、画像処理やディープラーニングもできるようになったようです。

できることの幅がかなり広がったので近いうちに購入してレビューしようかなと思います。

まとめ

こんだけドローン、ドローン言ってるのにドローンで撮った映像ねーなって思った方いたかもしれません。

撮ろうと思って大学で飛ばした結果、強風でブレブレだわ、通信状況悪くてブツブツ切れてるわで使い物になりませんでした。

ごめんなさい!!

最後に

空撮はいいぞ!!

ドローン飛ばすときは、航空法を守ってできるだけ周りに人がいないことを確認してから、安全に飛ばそうね!

明日は僕の沼にハマって抜け出せなくなっているお話です。